今日は新潟県老人福祉施設協議会 総会で情勢報告を務めさせて頂きました。
全国の建て替えや増改築が必要な30年、40年単位の介護施設は増加する一方、赤字施設は36%、人手不足と感じている施設も7割近くにものぼり、私たち国民の高齢になった場合の大切な地域資源は今非常に深刻かつ危機的な状況にあります。地域でも、独居、生活困窮、認知症や困難事例、これからは想像が出来ないような超高齢化社会に既に日本は突入しています。
外国人の入管法も含め、令和の時代は様々なパラダイムシフトが起こる激動の変化の時代、生産年齢人口が2025年より減少に転じていく中、どんなにAIやICTに頼るよりも、まずは我々の世代こそが大きな意識改革しなくてはならないと思います。明日は長野県、群馬県へ!引き続き頑張って参ります!